こんにちはライオンです!
本日は社会人や大学生などの節約ラスベガス旅行についてのオススメのコスパ最高!『エクスカリバーホテル』について書いていきたいと思います。立地条件やカジノでのミニマムレート、ホテルの質なども全て考慮してこちらのホテルがまず間違いなく一番のコスパを誇るといっても過言ではないでしょう。
エクスカリバーホテルがコスパ最高な理由
抜群の立地条件
他の安いホテルと比べて立地条件がとにかくいいです!
MGMグランドの斜め前、ニューヨーク・ニューヨークの向かい、パリスやシーザース・パレスなどにも安全な大通りを通っての徒歩圏内です。このエクスカリバーの価格帯のホテルでこれほどまでの好条件ホテルはまずないと行っても過言ではありません。同レベルの価格帯サーカスサーカスは他のホテルと少し離れた場所にあるので、人通りの少ない道を経由しなければ他の徒歩で有名ホテルには行けません。まず移動にタクシーを必要とします。またストラトスフィアーホテルは本当に良いキレイなホテルですが、立地がとにかく不便です。どこへ行くにもタクシーかバスは必須でしょう。
下記エクスカリバーの場所です
ピラミッドの形をしたルクソール、や水族館のあるマンダレイ・ベイなどにも徒歩でいけることはもちろんのこと、以前オススメしたイン・アンド・アウトもここからな徒歩の距離です!
カジノでの安いミニマムレートで遊びやすい
カジノにはミニマムレートという値段設定が決まっています。単純に一回のプレーにいくらかけなければならないかという値段の額です。こちらが小さければ小さいほど、安い値段で長く遊べるという事になります。
エクスカリバーではこちらのミニマムレートが5ドル(500円程度)からのテーブルが複数あるのでブラックジャック、クラップス、ルーレットなどを安く楽しみたいと思っている人には本当におすすめです。低価格帯のホテル以外は、ミニマムレートが基本的に10ドル〜15ドルの間ですので、一度のプレー(1分も満たないプレー)に1000円〜1500円もの額を強制的にかけさせられます。当然勝つときは早いですが、負けるときもすごいスピードで負けます。カジノなどの雰囲気を楽しみながらギャンブルを遊びで楽しみたいと思われる方は安いミニマムレートでプレーするのが本当におすすめです。そのミニマムレートがストレップ(道の名前)にあるカジノの中で一番安いといっても過言では無いのがこちらのカジノでしょう。
ご飯なども安く食べられる!
エクスカリバーホテルの良いところは24Hオープンのマクドナルドやポパイ(アメリカンで流行っているKFC(ケンタッキー)のようなレストラン)などもホテル内にあるというところ。夜中にお酒やクラブ帰りで小腹が空いた時に寄ってかえれるというメリットもあります。
またホテルの食べ放題もランチ19.99ドル、ディナー24.99ドル(週末27.99ドル)であります!他のホテルの食べ放題が40〜50ドルすることを考えればとても安いです。
上の写真がエクスカリバーホテルの食べ放題の写真です。
値段を考えればいろんな種類もあり、美味しいです。しかし、やはり値段と質を考えた一番のオススメ食べ放題はARIAホテルの食べ放題です(ランチ:28.99ドル ディナー:37.99ドル 週末ディナー 42.99ドル)
ホテルの部屋も普通に泊まれる!
高級ホテルの部屋とまでは当然及びませんが、清潔感のあるキレイな部屋です。
日本のカプセルホテルやラブホテルなどと比べればエクスカリバーホテルの方が全然キレイだといえます。イメージで言えばアパホテルにバスタブをつけて少し広くしたようなイメージを考えていただければいいかと思います。
MGMホテルの約半分、シーザース・パレスやベネティアンホテルの約3〜4分の1の値段で泊まれることを考えれば十分なクオリティーだとライオンは考えております。ライオンはアメリカのモーテルなどは汚くてあまり泊まりたくなく、ラブホテルも気持ち悪いと思っているので同じぐらいの感覚の方ぐらいまでは問題なく快適に泊まれると思います。
ナイトライフ
今全米で一番Hotと言われているナイトクラブ『Hakkasan』がエクスカリバーホテルの向かい側のMGMグランドホテルにあるのでクラブに是非いってみたいと思っているかたにもエクスカリバーホテルは最適。いろいろなデッドマウスやスティーブ・アオキ、Aviciiなどの有名DJが毎週末のようにやってきます。
また、いろいろなホテルを周りたいと考えている方もホテルづたいにほぼ全てのメジャーなホテルを周れるので治安面も安心です。いろいろなホテルの観光や、お酒の飲み比べなども十分に楽しめます!
一応子供向けのゲームセンターもある
一応子供向けのゲームセンターもあります。
小さなカーニバルゲームなども楽しめる、小さな体育館くらいのスペースです。
しかし、子供向けの遊園地などは圧倒的にサーカスサーカスの方が充実しているので、家族連れはサーカスサーカスにとまることをオススメします。
デメリット
他のホテルと比べて建物が古い
他のホテルと比べてエクスカリバーホテルは結構古いです。当然いろんな内装のリフォームされて来ていますがやはり目劣りします。しかしメリットの方でも述べたように宿泊する分には問題ないとライオンは考えております。
無料でもらえるお酒が安っぽい
やはり高級ホテルと比べて無料でもらえるお酒が少し安っぽいと思います。
イメージで言えば、一杯500円均一のバーみたいなお酒です。また、安いホテルと高いホテル一番わかりやすい違いは、無料のエネルギードリンクを頼んだ際にレッドブルがやってくるか、それ以外のエネルギードリンクがやってくるかで判断できます。
しかし、お伝えしたとおりどこのホテルへも徒歩で迎えるので、お酒の味が気になるかたは徒歩3分程で違うホテルへ向かいましょう。全て解決します。
カジノの雰囲気の華やかさにかける
やはりこちらも他のホテルに比べて少し華やかさにかけてしまいます。
エクスカリバーホテルでギャンブルをやっている人達も、どちらかといえば富裕層の人達ではありません。治安面は大丈夫ですが、どこかマカオのカジノのような雰囲気を醸し出しています。(マカオのカジノは富裕層ですが、違う意味で華やかさにかけます。。)
しかし、こちらもほかのホテルへ移動してしまえば全く問題ありません。
まとめ
エクスカリバーホテルは本当にコスパ面では最高のホテルです。
ラスベガスに初めて行くという方は、ラスベガスの土地勘もなくどのホテルを選んでいいのか本当に悩む所ではあると思います。しかし、絶対に損した気にはならないというのがこちらのエクスカリバーホテルでしょう。せっかくの旅行なので存分に楽しんできてください。
ぜひ最安値が比較できるサイトTripAdvisor (トリップアドバイザー)
で『ラスベガス』のホテルをお探しください^^
コメント