こんにちはライオンです!
英語で日本のことを海外に発信するYoutubeということで、非英語ネイティブで動画を作りはじめたのですが、Youtubeの総再生時間がやっと1000分超えました!
やったーヽ(=´▽`=)ノ
断っておきますが、1000時間ではありません、
1000分ですw
1000分くらいで喜ぶな!
ハム美
ライオン
底辺Youtuberは1000分みてもらえただけで本当に嬉しい↑↑
総再生時間1000分を超えるまでにかかった日数は3週間
10月6日から毎日投稿して、1000分を超えるのにかかった日数は約22日間だったので
約3週間という具合です。
ただ、再生時間が右肩あがりに伸びてきているかと言われれば決してそうではありません。
まだまだ、日にスゴイバラツキもあるので順調かどうかと聞かれれば全く順調ですとは答えれません。
しかし、こちらのブログを立ち上げたばかりの時もそうでしたが
ブログ仲間でも作らない限り、はじめは誰からもみてもらえないものです!
今はそんなフェーズであると自分に言い聞かせています!
とりあえずブログと一緒でYoutubeも100本動画を上げるまでは、流入が少なくても諦めない!と強く心に決めました。
ブログ経験してなかったら、きっとYoutubeは辞めている
ブログ経験してなかったら、絶対に今ごろ「誰もみてくれない」といってYoutubeを辞めていたと思います。
しかし、ブログもコツコツ続けていったことによって、検索流入も増え、Googleアドセンスに合格し、関連コンテンツ機能が増え、検索流入も増えてきました。
なので、どんなにゴミみたいなコンテンツをYoutubeに投稿したとしても、真摯にそれに向き合い続ければ、編集なんかもそのうち上手くなるし、再生回数も絶対伸びると思ってる。
今は低評価をつけて出ていく人ですら、人が関心を持ってくれることが嬉しい↑↑
もっともっと頑張るぞー!
現段階で総再生時間が総合的に長いのが
大阪のなんば道頓堀で外国人にランチの予算をインタビューしてまわった動画!
今考えれば、インタビューなのにインタビューワーとして自分が映像に入ってないのがとても気になっていますが、大丈夫最初なんてこんなもんさヽ(=´▽`=)ノ
チャンネル登録していただければと飛び上がって喜びますんで
ぜひよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
ブログもYoutubeも徐々にうまくなっていきます♪
まとめ
2018年10月6日から開始し、完全オリジナルコンテンツで自分特化型Youtubeが総再生時間1000分にかかった時間はおおよそ3週間!もしこれからYoutubeを凡人の状態から初めようと思っている人がいれば、参考にしてもえればと思います♪
ではこれからもよろしくお願いいたします↑↑
コメント